WE CAN DO MORE

  • プロフィールABOUT
  • 旅行TRIP
    • 国内旅行DOMESTIC
    • 海外旅行INTERNATIONAL
  • 海外生活ENGLISH
    • フィリピン留学
    • カナダワーホリ
    • 英語学習
  • キャンプCAMP
    • レビュー
    • グッズ紹介
  • 気づき・考えOTHERS
couple-workingholiday

2020.11.06 カナダワーホリ かりんす

夫婦やカップルでのワーホリが最強な理由

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦です。   ワーキングホリデーというと、子供の同伴は不可なので独身で行くイメージがあるかと思います。 パートナーと2人でワーホリってどんな感じなんだろう・・・ …
カナダのビザ一覧

2020.10.31 カナダワーホリ かりんす

ワーホリビザ終了後にカナダに残ることができるビザまとめ

こんにちは。 私たちは夫婦2人でカナダでワーホリをしています。   ワーキングホリデービザは、国によって異なりますが、多くの国では1年間という期限が設けられていますよね。 ビザ無しで滞在し続けるのは違法なので、…
カナダでのインターネット契約

2020.10.16 カナダワーホリ かりんす

【カナダワーホリ】月単位でWiFiインターネット契約をしてみた

夫婦でカナダワーホリをしている、なかちる夫婦です。 ワーホリ滞在8ヶ月目にしてWiFiインターネットの契約をすることに決め、無事に家に自分たち専用のインターネットが開通しました!   ですが、カナダでのインター…
サーバーとして働く

2020.09.29 カナダワーホリ かりんす

【ワーホリでカフェ勤務】サーバーの仕事内容とメリット・デメリット

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   ワーホリビザを使って海外で働く人の多くは、飲食店を職場に選ぶのではないでしょうか。 そんな時に悩むのが「サーバーとキ…
雷鳥沢キャンプ場

2020.09.13 キャンプ かりんす

初めての登山キャンプにおすすめ「雷鳥沢キャンプ場」の3つの魅力

キャンプを始めてしばらく経ったから、新しいキャンプの形として登山キャンプを始めてみたい! 初心者でも楽しめる山が知りたい! と思っている登山キャンプ初心者におすすめのキャンプ場を紹介します。   登山キャンプの…
カナダ 車購入

2020.09.12 カナダワーホリ じーけん

【これだけ見ればOK】カナダでの車購入ロードマップ

「カナダで車購入を考えているけどどういう手順で進めればいいのかわからない。」 「カナダで車を買った人はどこで車を買って、どうやって手続きをしたんだろう・・・」   本記事ではそんな疑問にお答えします。 こんにち…

2020.08.15 カナダワーホリ かりんす

カナダワーホリの都市選びは田舎がおすすめ?メリットとデメリットを紹介

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   カナダでワーホリをしよう!と思っても、都市選びに悩んでしまう人が多いと思います。   私たちは世界遺産のカ…

2020.06.21 カナダワーホリ かりんす

【ワーホリ仕事探し】英語面接で聞かれること・面接の流れ

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。 キャンモアという、カナディアンロッキーの麓の自然豊かな街で生活しています。 私たちがカナダに到着したのは、コロナウイルスが猛威を振…

2020.06.21 カナダワーホリ かりんす

ワーホリでキャンモアに住むなら一度は登りたいレディマクドナルド

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   つい先日、自宅から徒歩30分ほどで登山口にアクセスできる山「レディマクドナルド山(Mt.Lady Macdonald…

2020.06.21 カナダワーホリ かりんす

カナダワーホリに必要な費用【準備と1ヶ月の生活費】

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   ワーホリをする上で避けては通れないお金の話。 「ワーホリに必要な費用はいくらなんだろう?」 「貯金は100万円あった…
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 21
  • >




プロフィール

プロフィール

なかちる夫婦

結婚1年目で大企業の安定を捨て、海外生活を始めた夫婦です。オーストラリアロードトリップ・フィリピン留学を経て、コロナ禍でカナダワーホリを経験。帰国後は瀬戸内海の島に移住し古民家のリノベーションを行っています。

ブログを通してカナダワーホリ・英語学習・キャンプ・20代の新しい生き方・ 古民家再生について発信しています。

\詳しいプロフィールはこちら/

フォロー




人気の記事はコチラ

  • 無人島でキャンプ 関西・兵庫県の無人島「太島」でサバイバルキャンプ
  • 【キャンプ初期費用】購入すべきアイテムや1回あたりの費用を解説
  • 中部国際空港_直行便 中部国際空港(セントレア)から直行便のある海外都市一覧
  • Facebookマーケットプレイス Facebookマーケットプレイスの使い方を紹介【海外在住者必見】
  • 【おおぐて湖キャンプ場】長野で超穴場スポットを発見

最近の投稿

  • couple-workingholiday
    夫婦やカップルでのワーホリが最強な理由
  • カナダのビザ一覧
    ワーホリビザ終了後にカナダに残ることができるビザまとめ
  • カナダでのインターネット契約
    【カナダワーホリ】月単位でWiFiインターネット契約をしてみた
  • サーバーとして働く
    【ワーホリでカフェ勤務】サーバーの仕事内容とメリット・デメリット
  • 雷鳥沢キャンプ場
    初めての登山キャンプにおすすめ「雷鳥沢キャンプ場」の3つの魅力

カテゴリー

  • カナダワーホリ
  • キャンプ
  • グッズ紹介
  • フィリピン留学
  • レビュー
  • 国内旅行
  • 旅行
  • 気づき・考え
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 英語学習



©Copyright2023 WE CAN DO MORE.All Rights Reserved.