こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。
キャンプの魅力と言えば、日頃のストレスを忘れて大自然の中でぼーっとできることですよね。
そして、キャンプで食べる料理「キャンプ飯」もキャンプの醍醐味と言えるでしょう。
でも、何を作ろるか決まらないと悩める人たちに、料理嫌いな私も簡単に作ることができた料理を紹介します。
“簡単・美味しい・写真映えする”キャンプ料理ベスト3を勝手にランキング方式で紹介したいと思います。
▼キャンプに興味があるけど、何から始めるべきか分からない方はこちらもぜひ!
第3位:作る過程も楽しい、餃子


カセットコンロはイワタニのマーベラスを愛用中。
みんな大好きな餃子。嫌いな人はいないホームパーティーの定番料理。
少し手はかかるけど、具を混ぜて皮で包むだけなので意外と簡単。
用意する食材は、おなじみの餃子の皮とお肉と好みの食材だけです。
餃子のタネは人によってこだわりが違うので、みんなで買い出し中に「キャベツはいれないよ!」「海老を入れるとおいしい!」など、こだわりを垣間見ることができるのも楽しいです。
みんなで共同作業ができるので、初めてましての人や気になるあの子との会話が弾む、なんてことも期待できます。
第2位:肉選びが重要、ハンバーガー


小さいけど味は抜群!湖畔キャンプとの相性が抜群です。
こちらもみんな大好きハンバーガー。でも、好きだけど自分で作る機会ってなかなか無いですよね。
家では作らないけど、わざわざ作ってしまうのがキャンプ料理の魅力です。
作り方は簡単です。ハンバーガーになりそうな形のパンを選び、食材はお好みでトマト・レタス・お肉・アボカドなどを入れてみましょう。
※特にお肉が重要で、つなぎを使用していないひき肉・かつ成型されているものを選びましょう。美味しさが300%くらい倍増しますよ。
この日はスーパーでハンバーグ形に成型済みのお肉を買って焼いただけなので、捏ねる工程を省いて絶品のハンバーガーを作ることに成功しました。
湖畔キャンプの絶景の景色と相まって、最高の思い出となりました。
第1位:写真映えで美味しい、パエリア


彩りも美しく、食欲がそそられます。
色鮮やかで、写真映え抜群なのがパエリアです。
作り方は家で作るのと同様に、パエリアの素と好みの魚介類を投入するだけ。
仕上げにレモンやオリーブを載せてみたりすると一気にお洒落さが増します。
難しそうに見えますが、実はとても簡単に作ることができます。
まとめ
外でご飯を食べるだけで、料理の美味しさは120%増し。
簡単で美味しく、写真映えする料理を3つ紹介しました。
ぜひ、次回のキャンプで試してみて下さい。
ちなみに、キャンプ飯をつくるならカセットコンロがおすすめです。
わざわざ火起こしをしなくても、ボンベを装着するだけで手間いらず。後片付けも簡単です。
[amazonjs asin=”B01M1YEOUK” locale=”JP” title=”イワタニ カセットフー マーベラスII CB-MVS-2″]