山や川など自然に囲まれつつも良い具合に都会を感じられる静岡県浜松市。
浜松にはキャンプ場がたくさんあるのをご存知でしょうか。
定番で人気のキャンプ場と言えば、
- 渚園キャンプ場
- 竜洋オートキャンプ場
- 秋葉オートキャンプ場
ですが、繁忙期になるとかなり込み合ってゆったりとキャンプが楽しめないこともあります。
今回利用した小川の里キャンプ場は、10連休のGWでもゆったりとキャンプができた超穴場なので、その詳細について紹介していきます。
キャンプ場の概要
- チェックイン時間:10:00~
- チェックアウト時間:~10:00(かなりアバウトです)
- 営業時間:不明
- 利用料:一区画4000円(ファミキャンテント&タープぐらい)
- ゴミ捨て場:なし(持ち帰り)
- 住所:静岡県浜松市天竜区小川1800
小川の里キャンプ場は浜松北部の天竜区に位置しています。
地図で見てもわかるように川沿いに位置しているキャンプ場で、川遊びをすることもできる穴場スポットです。
近くには、この界隈では人気のある秋葉オートキャンプ場もあるので、込み合っていたらコチラのキャンプ場を利用するのもアリでしょう。

区画での料金を徴収されますが、特に区画分けもされていないので、ほぼフリーサイトです。
木陰もできているので、暑い日などでも割と快適に過ごすことができます。
キャンプ場設備
トイレ

トイレは仮設式のトイレです。

しっかりと管理している方々が清掃されているためか、仮設トイレ独特の異臭というのもなく、気持ちよく利用することが出来ます。
サイトの中央あたりに並んで設置されています。
洗い場

洗い場も完備されています。
備え付けの洗剤などは見当たらなかったので、スポンジやたわし、洗剤などは必ず持参するようにしましょう。
小川の里がおすすめなワケ
1.昼は河原で遊べる

このキャンプ場の魅力は何といっても河原がすぐそこにあるということです。
そばを流れているのは「気田川(けたがわ)」と呼ばれる川で、浜松ではアユ釣りなどでも有名な川なのでとてもきれいです。
夏の暑い日などに冷たい川に足をつけてのんびりできたら最高ですよね!
また、河原ではアユ釣りなどもできます。
釣った魚をそのままキャンプサイトで焼いて食べるなんてこともできちゃうかもしれません!
釣りをするときは、くれぐれも遊漁券の買い忘れが無いように注意してくださいね。
(近くの釣具屋などで購入することが出来ます。)
場所によっては
- 流れが速いところ
- 水深が急に深くなるところ
があるので、お子さんなどと行かれる際は、必ず目を離さないようにしましょう。
また、飲酒後の川遊びは大変危険なので、無理に入水しないようにしましょう。
2.夜は星がきれいに見える

このキャンプ場は町からは少し離れ、明かりの少ないところにあるため、星がとてもきれいに見えます。
実際に私たちがキャンプをしに行った際も、満点の星空と流れ星を見ることができました。
抜群のきれいさなので、月が隠れる新月のタイミングを狙って訪れてみるのもアリでしょう。
まとめ
浜松の市街地から車で1時間で大自然の中ゆったりできる小川の里キャンプ場。
スタッフのおじさんもとても気さくで、きれいな景色の中気持ちよくキャンプすることができました。
ぜひ、川と星とキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。