こんにちは。キャンプがきっかけで知り合って結婚したなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。
長野県といえば陣馬形山キャンプ場が有名ですが、ゆるキャン効果もあり、人も増え予約制となってしまいました。
そんな陣馬形山の近くに
- 車乗り入れ可
- 川遊びも出来る
- 温泉付き
- ビール販売あり
- コテージあり
といった素晴らしい魅力でいっぱいのキャンプ施設があるのを知っていましたか?
今回はそんな魅力あふれる「四徳温泉キャンプ場」について紹介していきます。
キャンプ場基本情報
- 住所:〒399-3804 長野県上伊那郡 中川村四徳542
- 宿泊料金(大人1名あたり)
- キャンプサイト:3,800円〜(ソロキャンプは1,500円~)
キャビン・コテージ:8,100円~ - チェックイン&アウト:チェックイン…13:00~ 、チェックアウト…~12:00
- レンタル:キャンプ道具一式レンタルあり
- 販売:薪、炭、ビール、ジュースなど

オートサイトの風景
サイトは全部で3種類
- オートサイト
- サニーサイト
- フォレストサイト
オートサイトにはAC電源サイトや焚火サイトがあります。
焚火サイト以外で火を扱う際は、焚火台などを必ず利用しましょう。
源泉100%の温泉付き

参照元:四徳温泉キャンプ場
この四徳温泉キャンプ場は名前の通り、温泉付きのキャンプ場です。
四徳温泉は温泉が掘り起こされてから450年の歴史を誇っています。
アルカリ性のぬるぬるとした湯室で、美肌や冷えなどに効果があると言われています。
ありがたいことに備え付けのシャンプーやせっけんがあるので、手ぶらで入浴可能です。
- 入浴料:大人700円、小学生以下400円、3歳以下無料
- 営業時間:土曜13:00~21:00、日曜11:00~19:00、連休11:00~21:00(9月のみ隔日で平日も営業)
- 備考:翌日チェックアウトまで何度でも入浴可能
ビール販売もあり

このキャンプ場では生ビールの販売もおこなっています。
一通りテントやタープを立てて汗だくになったところに、キンキンのビールを出された日には、それはもう格別ですよね。
暑い夏は特に性能のいいクーラーボックスを持っていないと飲み物が緩くなりがちになってしまいますが、いつでもキンキンのビールが飲めるキャンプ場の存在は、お酒好きの人にとってはかなりプラスかとおもいます。
もちろんお酒の苦手な方やお子さん向けに、フルーツジュースも販売されています。
特に、四徳温泉のある中川村のリンゴを絞ったリンゴジュースは人気があるそうです。
コテージも利用可能

参照元:四徳温泉キャンプ場
「テント泊はハードル高いなぁ・・」という人には、コテージも準備されています。
こういった施設はアウトドア初心者だけでなく、小さいお子さんのいる家族連れの方にもおすすめです。
レンタル用品もテーブルからチェア、ダッチオーブンや寝具まで、必要なものはほとんどレンタルできるので安心。
これからキャンプを始めたいけど、まだ踏み切れないという人が雰囲気を味わうのにはもってこいのキャンプ場です。
大人も子供も楽しめる遊び場

参照元:四徳温泉キャンプ場
四徳温泉キャンプ場はファミリーに優しい子供も遊べるエリアがあります。
ちょっとした遊具があるのはもちろん特に夏はきれいな清流での川遊びも出来ます。
子連れのキャンパーにとって、キャンプ場に子供が遊べる場所があるかどうかはかなり重要なポイントだと思います。

参照元:四徳温泉キャンプ場
また、大人のためのツアーも用意されており、小渋湖でSUPを楽しむツアーも用意されています。
大自然を肌で感じことが出来るアクティビティなので、リフレッシュ間違いなしです。
- 期間:7/18~8/31(悪天候の際は中止1年生以上
- 時間:午前の部:9:00~11:00、午後の部/13:00~15:00
- 場所:小渋湖
- 料金:大人4,500円,子供3,500円(小学校1年生以上)
管理棟はWifiもあり
「山の中だから電波が不安」という方もいらっしゃるかと思いますが、ソフトバンク、auは電波が通ります。(ドコモは圏外)
また、管理棟ではWifiが飛んでいるので、キャリア関係なくデータ通信は行うことが出来るので、「帰り道のルートが分からない」といった事態も防ぐことが可能。
細かいところにも気を使っているキャンプ場です。
近隣にスーパーは無し
ここまで素晴らしい魅力の数々を紹介しましたが、一つだけ注意点が。
それは近くにスーパーが無いということです。
一番近いところまで、片道30分ほどかかってしまうので、あらかじめ買い出しを済ませていくようにしましょう。
まとめ
今回は、四徳温泉キャンプ場を紹介しました。
- キャンプ初心者に優しい
- 温泉がある
- 生ビールが飲める
- 子連れもOK
- ソロキャンプもOK
- アクティビティも充実
と、非常に懐の深いキャンプ場です。
長野付近でキャンプを計画している方は、選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか?
長野のキャンプ場が気になった方は、こちらのレビューも併せてご覧ください。
コメントを残す