2019.12.28 レビュー じーけん 【キャンプベアード】伊豆のクラフトビール工場の隣でキャンプ 今回、伊豆は修善寺にある「キャンプベアード」に行ってきたので、そのレビューを紹介します。 今回の記事では、キャンプベアードについて余すことなく紹介するので、ぜひキャンプ場選びの参考にしてください。 キャンプ…
2019.12.10 レビュー じーけん 【キャンプ初心者におすすめ】静岡県掛川市「ならここの里キャンプ場」の魅力を紹介 こんにちは。キャンプがきっかけで結婚したなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。 静岡県は、富士山が拝めるだけではなく大自然に囲まれたアウトドアにぴったりの地域です。 そんな静岡県には多くのキャン…
2019.11.28 グッズ紹介 じーけん 冬キャンプを快適に過ごすための寝袋選び【ダウンと化繊の違い】 こんにちは。キャンプ場で出会って結婚したなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。 「キャンプシーズンは春と夏」というイメージを持っている方が多いかもしれませんが、キャンプ好きに言わせると「冬こそキ…
2019.11.23 レビュー じーけん 関西・兵庫県の無人島「太島」でサバイバルキャンプ こんにちは。キャンプがきっかけで結婚したなかちる夫婦(@nakachirufufu)の旦那です。 関西は兵庫県の家入諸島にある「太島(ふとんじま)」にて、1泊2日のサバイバルキャンプをしてきました。 結論か…
2019.08.23 レビュー じーけん 【日本一高いオートキャンプ場】しらびそ高原山岳オートキャンプ場に行ってきた 今回は日本で最も標高が高いオートキャンプ場と言われている、しらびそ高原キャンプ場に行ってきましたので、そのレビューを。 来訪したのはお盆休みということで夏真っただ中。 標高が高ければその分涼しいのか?その辺…
2019.06.09 キャンプ じーけん キャンパーなら知ってて当たり前?自在結びのやり方 キャンプシーンでテントやタープの紐を張る際に利用する自在。 基本的にどのテントにも、どのタープにも買った時点で「自在」という紐の張りを調整するための部品が付いています。 しかし、ものによっては強度が低いものもあるのでキャ…
2019.05.16 グッズ紹介 じーけん エリッゼステークの強度がどれほど優れているのか機械系エンジニアが考察してみた キャンプを始めたころ、「テント設営時などに付属のペグが折れてしまった」なんてこと皆さんは経験したことがあるのではないでしょうか? 経験したことがある人はその後、最も強度の高い”鍛造ペグ”という終着点に行きついたのではない…
2019.05.15 グッズ紹介 じーけん タトンカ2TCが少人数キャンプでは最高すぎる10の理由 「タープについて調べていると、なんだかタトンカのタープがよさそうだ。実際使っている人の意見を知りたいな」 そんな要望にお応えします。 こんにちは。キャンプ場で出会い結婚したなかちる夫婦(@nakachiru…
2019.05.14 グッズ紹介 じーけん 海外のアウトドア用品買うならUltimate outdoorが最高すぎる件 最近のキャンプブームに伴って様々なキャンプメーカーが国内でもでき始めていますが、人気のあるブランドのほとんどはまだまだ海外のメーカの物です。 しかし、海外ブランドは日本でめちゃ高い!! 質の高…
2019.05.13 グッズ紹介 じーけん 【グッズ紹介】クラファンで人気LEDランタンがコスパ良すぎる件 昨今キャンプブームが後押しし、クラウドファンディングサイトでもキャンプ用品をよく目にするようになりました。 今回はそんな中でもクラウドファンディングで4,641,800円と716人のサポーターを集めた目玉製…