中部国際空港(セントレア)から直行便のある海外都市一覧
社会人をしながら海外に旅行に行こうと思うと、時間も限られてしまうので、直行便の存在はかなりありがたいですよね。 静岡県在住だった私にとって、海外の直行便がある中部国際空港はかなり便の良い空港ですが、毎回中部国際空港から直…
社会人をしながら海外に旅行に行こうと思うと、時間も限られてしまうので、直行便の存在はかなりありがたいですよね。 静岡県在住だった私にとって、海外の直行便がある中部国際空港はかなり便の良い空港ですが、毎回中部国際空港から直…
日本人であれば誰でも大好きな温泉。 週末にリフレッシュしたい時、「一泊二日で温泉にでも行こうかな~」と考える方も多いと思います。 日本を代表する有名温泉地はいくつもありますが、 東京からのアクセスも良く、湯…
高さ3,776mを誇る日本で最も高い山といえば富士山。 日本人なら誰でも知ってますよね。 世界遺産に登録されて、毎年シーズンになると世界中の登山者がこの山に押し寄せてきます。 とはいえ日本一の…
最近は海外旅行がしやすくなりました。 私もまだまだ海外旅行初心者ですが、昔よりもはるかに便利になったんだろうと感じています。 今の時代、ほぼスマホで完結してしまいますもんね。しかもiPhoneは全世界共通なので、現地の人…
海外旅行の際に必ず用意するもの、それはインターネット環境ですよね。 少し前まではポケットWi-fiが主流でしたが、最近は国ごとに対応しているSIMカードを入れ替えるという方法が主流になってきている気がします。 今回私は、…
女子の一人旅に人気な東南アジア。 東南アジアを満喫するなら、スーツケースではなく両手が使えるバックパックで行くことをおすすめします。 主な理由はこの2つ。 被害にあいやすい(観光初心者だと分かりやすい) 機動力が落ちる …
どうもじーけんです。 近年経済成長の著しいタイ。 治安もよくて物価も安くて、飯もうまい! そのくせ色々と出来る多くて、バンコクでルーフトップバーに行ったり、バックパッカーの聖地といわれる「カオサン」で安宿に泊まってみたり…
遊園地の絶叫アトラクションやバンジージャンプ、これらの絶叫系のアクティビティは国内でも数多くありますが、それらに飽きてしまった人たちに朗報です。 早速結論ですが、国内にスカイダイビングが出来る場所があります!! &nbs…
モンゴル。 そう聞いて大草原で暮らす遊牧民を思い浮かべるでしょう。 でも本当にモンゴルの人たちって遊牧しかしてないの?と疑問に思ったので、勝手に色々調べてみました。 なかなか旅行などでも候補に挙がって来ない…
あー海外を旅して回りたい。 日本なんて窮屈すぎて仕方ない。 とか、思ったことありませんか? その気持ちは大いにわかりますが、仕事やプライベートで海外に渡航する度に、「なんだかんだ…