日本全国をAir bnbなどを活用しながら暮らすように旅してきた筆者ですが、
地方移住するならどこがいいの?という質問をよく受けます。
筆者は長野県が大好きですが、人によってこだわりのポイントは様々なので、
より多くの人の意見が反映されているランキングを今回の記事では紹介していきます。
今回紹介する「移住したい都道府県ランキング」はNPO法人である「ふるさと回帰センター」が集計したもので、2018年の1年間で合計9,776件の回答が集まったそうです。
約一万件の声が集約されたものなので、魅力のある土地であることは間違いありません。
今回のランキングを今後の移住地の参考にしてみてもいいかもしれませんね!!
忙しい人のためにこの記事のまとめ
- 1位は安定の長野
- 2位は筆者も住んでる静岡
- 3位は人気急上昇中の北海道!
- 仕事の見つけやすさというのがランクインのカギ
この記事の目次
第1位 長野

映えある第一位は筆者も大好きな長野県です。
2018年のランキングでも第1位を獲得していたこの長野県ですが、知人などに話を聞いてみました。
移住者が多い

「長いものにはまかれろ」ではないですが、圧倒的に移住者の数が多いです。
その数は年間に1000人以上と小さな村が出来てもおかしくありません。
移住者が多い分移住者の生の声などの情報が多く移住のハードルが低くなっているのは言うまでもありません。
さらに、田舎特有の閉鎖的な雰囲気というのも、移住者のコミュニティなどもできているところもあるため、そういった心配もなくなってきているとのことです。
いずれにせよ先輩移住者というのは自分の将来像に近いので、そういった人たちが数多くいると移住に踏み込みやすく
地域にとってもいいサイクルが起きているのは紛れもない事実ですよね。
移住支援が充実している

長野県では、県だけでなく各自治体が積極的に移住支援制度を設けています。
仕事紹介や地方移住者に対しての就農支援だけでなく、地方での起業支援や子育て支援を行っている自治体も数多くあります。
また、「お試し移住」という制度を設けている自治体もあり、そういったところでは移住を検討している人に対して住居を貸し出しています。
実際に地方移住を検討している人たちにとっては、現地での実際の生活を体験することもできるので、こういった制度があるのはうれしいですよね!
圧倒的に自然が豊か

これは言うまでもありませんが、長野県は圧倒的に便利です。
家探しがしやすい

皆さんは空き家バンクというのをご存知でしょうか?
空き家バンクとは
空き家バンクとは、居住者がいなくなった家を地方自治体が移住希望者のために格安で提供するサービス
長野県では「楽園信州空き家バンク」という県が統括する空き家バンクのサイトがあります。
さらにそれだけでなく、自治体ごとでも空き家バンクの制度を取り入れているところもあるので、様々な空き家の情報を簡単に手に入れることが出来ます!
空き家バンクといっても物件の購入だけでなく賃貸の情報もあるので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。
3LDKでも月3万くらいで住めちゃうこともあるので、こういった制度は本当にありがたいですよね。
第2位 静岡

第2位は筆者も在住している静岡県です。
毎年長野と同様上位にランキングインしています。
今回は実際に住んでみての感想も交えながら紹介していきます。
主要都市へのアクセスが良い

横に長い静岡県ですが、東部に住めば東京までは新幹線に1時間乗ればついてしまいます。
浜松市などがある西部に住むと名古屋までは1時間弱、関西圏も2時間あれば行くことが出来ます。
なんだかんだで都会にアクセスしやすいほうがいいという方にとっては、「都合のいい田舎」というポジションが人気の理由なのかもしれませんね。
海あり、山あり、川あり!

移住したいと思っている人の中で、自然が好きな人はかなり多いのではないでしょうか?
静岡県は海に面しているので、スキューバやサーフィンを楽しむことが出来ます。
更に北部にいけば南アルプスへのアクセスもすぐなので、山好きの方や渓流下りなどの川遊びが好きな人にとっても魅力的なロケーションなのです。
温暖で過ごしやすい気候!!
静岡県は「東洋のカリフォルニア」といわれるほど温暖で過ごしやすい地域です。
例え首都圏で稀に見る豪雪が降ったとしても静岡県は積雪が0。
さらに晴れの日は空も広々としているので、すがすがしい一日を過ごすごとが出来ます。
都心部のように大きな建物もあまりないので、きれいな夕焼けを拝むこともできます!!
第3位 北海道

第3位は北海道です。
3年前まではランク外だった北海道ですが、近年各自治体が力を入れ始め、ついに第3位まで上り詰めてきました!
そんな北海道の人気の理由は・・・
雄大な自然が広がっている

日本で最も大きい土地を持つ北海道ならではの景色を楽しむことが出来るのはやはり大きな魅力の一つ。
学生時代にバイクツーリングで北海道に行ったことがありましたが、その魅力に取りつかれてそのまま学校や会社、はたまた家族を捨てて移り住んでいる人が多数いました。
さすがに家族は捨てられないですが、人の人生を狂わせるほどの魅力が詰まっているということですよね。
ご飯がおいしい!

皆さんもご存知だと思いますが北海道はとにかくご飯がおいしいです!
ウニやイクラなどの魚介類や豊かな大地で育てられる野菜は、他の地域では絶対に味わうことのできないおいしさを誇っています。
広大な大地のおかげでたくさん収穫できるので、スーパーなどで買う食材も高品質でありながら安いことがほとんどです。
冬のアクティビティはピカイチ!!

北海道は雪の質もよく、スキーやスノーボードが好きな人にとても人気があります。
「わざわざスキー場に行かなくても、裏山でスキーの練習ができる」なんて人もいるようで、ウインタースポーツ好きにはたまらない環境というのはかなり納得できますよね。
まとめ
アナタの都道府県はランクインしていましたか?
どこに移住したとしても必ずいいところがあるので、その魅力を大切にして生きていましょう。
また、これから移住を考えている人は、各自治体にたくさん情報が掲載されているので、気になる町があれば調べてみるといいでしょう。
実際に移住にかかる費用などは下の記事にまとめてあるので、参考にしてみてください。