WE CAN DO MORE

  • プロフィールABOUT
  • 旅行TRIP
    • 国内旅行DOMESTIC
    • 海外旅行INTERNATIONAL
  • 海外生活ENGLISH
    • フィリピン留学
    • カナダワーホリ
    • 英語学習
  • キャンプCAMP
    • レビュー
    • グッズ紹介
  • 気づき・考えOTHERS
ロープ結び目

2018.12.09 キャンプ じーけん

【もやい結び】キャンプで役立つロープの結び方を解説

おはようございます。こんにちは。こんばんは。どうもじーけんです。 自然が好きで、毎月キャンプに出掛けていますが、キャンプ場についてから「ロープを忘れた」とか、「ロープが切れてしまった」といった事態によく遭遇します。 キャ…

脱東京ストレス

2018.12.06 気づき・考え かりんす

【脱東京】心の底から東京に住みたいと思いますか?

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。 私は埼玉県の中でも一番東京に近い地域で生まれ育ち、東京の会社に3年間勤めていました。 今は会社を辞めて脱東京・脱日本をしてカナダで…

2018.12.05 国内旅行 かりんす

来シーズンに向けて念入りに準備を!東京近郊で本格的な渓流釣りやってみない?

みなさん、釣りしてますか? 釣りに対してどんなイメージがありますか?   私は生まれて22年、海無し県サイタマで育った影響で釣りとは無縁でした。釣りのイメージといえば、お父さんやおじいちゃんがやるものという感じ…

2018.12.04 旅行 かりんす

東京に住んでいる人が都内のゲストハウスに泊まるだけで非日常を体験できる【BUNKA HOSTEL TOKYO】

HELLO GUYS! 東京でどんな遊びしてますか? 私は生まれて25年、ほぼ東京に住み東京近郊で遊んできましたが、最近は東京での遊び方が分からなくなっています。 特にここ2年間はアウトドア系の趣味ができたので、暇さえあ…

2018.12.04 気づき・考え じーけん

つまらないなあと思った時にあなたがすべき2つのこと

おはようございますこんにちはこんばんはどうもじーけんです。 毎日つまらないなぁとか何か面白いことないかなあとか、皆さんそう思った事一度あるんじゃないでしょうか? はたまた急に休みの日に時間ができて、何をしようと考えてるう…

2018.12.02 気づき・考え じーけん

【離島育ち】小学校の頃にイカダを自作して無人島に渡った話

こんにちは、夫です。 タイトルを見て驚かれた方も少なくないと思います。 実は私、小学校の頃に無人島に行った経験があります。 しかも授業で(笑) 自分では当たり前のことだと思っていましたが、地元を離れてその時の事を話すと、…

2018.12.01 旅行 かりんす

宿泊も思い出にしたいならペンションが絶対オススメなわけ

みなさんは旅行に行くときの宿選びってどうしてますか? 東京オリンピックを前に、増加する外国人観光客を受け入れるため東京都内ではビジネスホテルが毎日のように建っている気がします。また、全国の観光地でも宿が足らないといったニ…

2018.11.30 気づき・考え じーけん

大人になれと言われた時に読んでほしい「大人になるということ。」

どうもおはようございますこんにちはこんばんはじーけんです。   最近ありがたいことに自分のやりたい事っていうのがなんとなくはっきりしてきて、これからやっていきたいことや自分の夢などについて、周りと話ををさせても…

キャンプ始め方

2018.11.29 キャンプ かりんす

【キャンプ初心者】健全にキャンプ友達を作るおすすめの方法

こんにちは。キャンプ場で知り合って結婚したなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   「キャンプをやってみたいけど、友達がいない」と、迷えるキャンプ初心者の方々は多いのではないでしょうか。 &nbs…

2018.11.28 海外生活 じーけん

田舎のやつも都会のやつも一回外に出ろ!世界は広い。マジで人生変わる。

おはようございますこんにちはこんばんはじーけんです。   先日私用で地元の広島県に帰りました。   いきなり今回のタイトルとは反する発言になりますが     二十歳くらいまでずっと…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • >




プロフィール

プロフィール

なかちる夫婦

結婚1年目で大企業の安定を捨て、海外生活を始めた夫婦です。オーストラリアロードトリップ・フィリピン留学を経て、現在はカナダでワーホリ中。

田舎の離島育ちの夫とシティガールの妻。共通の趣味のアウトドアを満喫しながら夫婦関係をアップデートできるよう、時々ケンカもしながら楽しく過ごしています。

ブログを通してカナダワーホリ・英語学習・キャンプ・20代の新しい生き方について発信しています。

\詳しいプロフィールはこちら/

フォロー




人気の記事はコチラ

  • 【キャンプ初期費用】購入すべきアイテムや1回あたりの費用を解説
  • 無人島でキャンプ 関西・兵庫県の無人島「太島」でサバイバルキャンプ
  • 中部国際空港_直行便 中部国際空港(セントレア)から直行便のある海外都市一覧
  • 【おおぐて湖キャンプ場】長野で超穴場スポットを発見
  • ステーキシーズニングについて、ただただ熱く語るだけの記事

最近の投稿

  • couple-workingholiday
    夫婦やカップルでのワーホリが最強な理由
  • カナダのビザ一覧
    ワーホリビザ終了後にカナダに残ることができるビザまとめ
  • カナダでのインターネット契約
    【カナダワーホリ】月単位でWiFiインターネット契約をしてみた
  • サーバーとして働く
    【ワーホリでカフェ勤務】サーバーの仕事内容とメリット・デメリット
  • 雷鳥沢キャンプ場
    初めての登山キャンプにおすすめ「雷鳥沢キャンプ場」の3つの魅力

カテゴリー

  • カナダワーホリ
  • キャンプ
  • グッズ紹介
  • フィリピン留学
  • レビュー
  • 国内旅行
  • 旅行
  • 気づき・考え
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 英語学習



©Copyright2021 WE CAN DO MORE.All Rights Reserved.