WE CAN DO MORE

  • プロフィールABOUT
  • 旅行TRIP
    • 国内旅行DOMESTIC
    • 海外旅行INTERNATIONAL
  • 海外生活ENGLISH
    • フィリピン留学
    • カナダワーホリ
    • 英語学習
  • キャンプCAMP
    • レビュー
    • グッズ紹介
  • 気づき・考えOTHERS
おうち時間

2020.03.31 カナダワーホリ かりんす

おうち時間を楽しく過ごすために、私たちが購入した食材を紹介

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   世界中でコロナウイルスの勢力が拡大し、カナダでも不要不急の外出禁止やSocial Distansing(人との距離を…
Facebookマーケットプレイス

2020.03.28 カナダワーホリ かりんす

Facebookマーケットプレイスの使い方を紹介【海外在住者必見】

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   ワーホリや留学、駐在などで海外に住んでいて、いずれ日本に帰る予定だという方の多くは、「モノを買うならできるだけ安く買…
実体験が大切

2020.03.27 カナダワーホリ かりんす

周りの意見に影響されずに、実体験を重要視するべき

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   2020年の2月~カナダでワーキングホリデーをしていますが、 ワーホリやコロナウイルスのパニックを通して感じたことが…
コスパの良いファミリーキャンプ用テント

2020.03.26 グッズ紹介 じーけん

【コスパ最強】初心者ファミリーキャンプにおすすめなオシャレテント4選

「ファミリーキャンプを始めたいけど、初期費用を抑えたい。嫁を説得するためにも、ファミリー用で安いかつおしゃれなテントってないのかな?」 そんな疑問に答えます。   こんにちは。キャンプ場で出会って結婚したなかち…
コロナ外出禁止

2020.03.26 カナダワーホリ かりんす

【コロナウイルス】外出自粛がもたらす4つのメリット

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   カナダワーホリ1ヶ月半が過ぎましたが、不要不急の外出を避けなければいけず、家で過ごす日々が続いています。 “せっかく…
コロナの影響

2020.03.25 カナダワーホリ かりんす

コロナウイルスによって考えさせられた5つのこと

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   コロナウイルスの影響が全世界に広まり、【今まで当たり前だった日常】がどんどん制限されていくのを肌で感じます。 不要不…
キャンプ用品チェア

2020.03.23 グッズ紹介 かりんす

【キャンプ好きによる使用レビュー】5種類のキャンプ用チェアを紹介

こんにちは。 キャンプがきっかけで結婚した、なかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   キャンプ用品を揃える上で一番初めに揃えておきたいのが、チェアです。 キャンプの醍醐味と言えば、ゆっくりすること…
英語 独学

2020.03.19 英語学習 じーけん

【独学】英語嫌いだった私が、海外生活できるようになった勉強法

「英語を話せるようになりたいけど、どうやって勉強すればいいのか分からない」 「留学費用が高すぎ・・・なるべくお金を掛けずに英語力を上げたい。」 そんな疑問にお答えします。   私はもともと英語が大っ嫌いで、テス…
ワーホリ後の仕事探し

2020.03.18 カナダワーホリ かりんす

ワーホリ後の就職は不利?帰国後の不安を解消する方法

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   「企業によってはワーホリをマイナス要素として捉えることもあるらしいけど、本当なのかな?」   ワーホリ後は…
カナダの防寒対策

2020.03.16 カナダワーホリ かりんす

カナダで-20℃を乗り切った私のおすすめ防寒グッズ

こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。   カナダでワーホリする方の不安のひとつが、防寒対策だと思います。 カナダの冬は、都市部でも-40℃になることもあります…
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21
  • >




プロフィール

プロフィール

なかちる夫婦

結婚1年目で大企業の安定を捨て、海外生活を始めた夫婦です。オーストラリアロードトリップ・フィリピン留学を経て、コロナ禍でカナダワーホリを経験。帰国後は瀬戸内海の島に移住し古民家のリノベーションを行っています。

ブログを通してカナダワーホリ・英語学習・キャンプ・20代の新しい生き方・ 古民家再生について発信しています。

\詳しいプロフィールはこちら/

フォロー




人気の記事はコチラ

  • 無人島でキャンプ 関西・兵庫県の無人島「太島」でサバイバルキャンプ
  • 【キャンプ初期費用】購入すべきアイテムや1回あたりの費用を解説
  • 中部国際空港_直行便 中部国際空港(セントレア)から直行便のある海外都市一覧
  • Facebookマーケットプレイス Facebookマーケットプレイスの使い方を紹介【海外在住者必見】
  • 【おおぐて湖キャンプ場】長野で超穴場スポットを発見

最近の投稿

  • couple-workingholiday
    夫婦やカップルでのワーホリが最強な理由
  • カナダのビザ一覧
    ワーホリビザ終了後にカナダに残ることができるビザまとめ
  • カナダでのインターネット契約
    【カナダワーホリ】月単位でWiFiインターネット契約をしてみた
  • サーバーとして働く
    【ワーホリでカフェ勤務】サーバーの仕事内容とメリット・デメリット
  • 雷鳥沢キャンプ場
    初めての登山キャンプにおすすめ「雷鳥沢キャンプ場」の3つの魅力

カテゴリー

  • カナダワーホリ
  • キャンプ
  • グッズ紹介
  • フィリピン留学
  • レビュー
  • 国内旅行
  • 旅行
  • 気づき・考え
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 英語学習



©Copyright2023 WE CAN DO MORE.All Rights Reserved.