【バギオ留学】PINES チャピス校の面接で聞かれた質問
「フィリピン留学の学校をPINES チャピス校にしようと思っているけど、事前の面接があるって本当?」 「PINES チャピス校でレベルの高い授業を受けたいから、面接対策をしたい。」 「PINES チャピス校で勉強するため…
「フィリピン留学の学校をPINES チャピス校にしようと思っているけど、事前の面接があるって本当?」 「PINES チャピス校でレベルの高い授業を受けたいから、面接対策をしたい。」 「PINES チャピス校で勉強するため…
こんにちは。夫婦でカナダにワーホリ中のなかちる夫婦(@nakachirufufu)です。 日本人の留学先として最近では当たり前になりつつあるフィリピン留学ですが、特に女性の場合は現地の治安や学校の清潔感につ…
今回は現在形について、解説をしていきます。 現在形と聞くと、そのまま「現在起きていること」をいう時に使う表現だと思っている人も多いかと思います。 最も基本的な文法の一つでもあるので、当たり前とされ学校ではな…
英語の基礎となる文法。 しかし、旅行先などで英語を使う際は、ぶっちゃけ文法はテキトーでも伝わります。 某バラエティ番組の芸人のように「大事なのはハート」精神で、乗り切っている人も多く、文法をないがしろにしている人が散見さ…
知り合いにネイティブレベルの英語を話すことが出来る純日本人がいるのですが、聞いてみると留学していたとか帰国子女だったとかそういうのではなかったとのこと。 しかもつい2年ほど前までパスポートも取ったことがなかったということ…
時代とともにグローバル化がどんどん進み、プライベートだけでなく仕事でも海外の人とやり取りが必要になった人も多いと思います。 それと同時に英語でメールを送らなければならない人も増えてきたかと思います。 今回は英語の件名の書…
今回紹介する記事は英語での自己紹介を表現についてです。 英語は言語でありコミュニケーションを行う上での”手段”でしかありません。 英語を話せるようになりたいという人がたくさんいますが、大切なのはコミュニケーションをとれる…
海外に行く際に避けて通れないのが、この入国検査。 特に初めて海外に行く人にとって、最初に英語を使う場面にもなるので、 入国を拒否されないためにもなるべくスマートにこなしておきたいものです。 今回は、入国審査…
今回は道案内に関しての英語フレーズを紹介していきます。 海外の富裕層が増えた影響もあってか、毎年日本への観光客が増えてきています。 おそらく街中や電車の中で外国人を見る機会も増えたのではないでしょうか? 人…
先日、ペルー、フィリピン、ブラジル、日本の4ヵ国で国際交流会をしてきました。 もともと知り合いだったペルー人の女の子に連絡をし、彼氏と私たち夫婦の4人で飲みに行った際、「次は仲の良い友人たちも一緒に遊ぶから、参加する?」…