おはようございます。こんにちは。こんばんは。じーけんです。
今回はカナダ4日目です。
この記事では実際にカナダはバンフ、ジャスパーに訪れた体験を文字に起こして、モデルコースてきに紹介しているものになります。
みなさんのお役に立てれば幸いです。
1日目についてはこちら
2日目についてはこちら
3日目についてはこちら
今回は4日目の記事になります。
4日目は
-
マリーン湖でカヌー
-
バンフへ移動
-
レイクルイーズ
の順で紹介していきます。
マリーン湖でカヌー

参照元:https://www.banffjaspercollection.com/attractions/maligne-lake-cruise/
マリーン湖はカナディアンロッキーでもっとも大きな氷河湖です。
Windowsのウォールペーパーのようなレイクビューを満喫しながら、カヌーやカヤック、ボートを楽しめるスポットになっています。
湖畔にはレストランやギフトショップもあり、食事や買い物を楽しむことができます。
4日目の最初はジャスパー市内のアサバスカホテルを後にし、マリーン湖に向かいました。
アサバスカホテルは朝食が別料金になるので、さっさとチェックアウトして途中のサブウェイを食らいエネルギーを補給。
完全に余談ですが、サブウェイのキノコのポタージュ。
ありゃ最高にうまいわ。
余談をあとにして、クルマを走らせること一時間くらい。
マリーン湖に到着です。

とにかく霧がすごい。
逆に霧が湖の静けさをより一層深めてくれているという、スーパーポジティブシンキングにより気分を高めて、しばし周辺を散策。
先にも書きましたが、マリーン湖には大きなロッジがあり、レストランやギフトショップが収容されています。
さらに、
湖では湖畔をクルージングのボートが出ていたり、カヌーやカヤックのレンタルも行っていたりします。

カヌーレンタル小屋
アクティビティ好きなじーけんは迷わずカヌーを選択。
ちなみにカヌーとカヤックの違いってなんだか知ってますか?

参照元:http://outdoor.ymnext.com/canoe-01.html
その違いはパドルらしいです。
カヤックはダブルブレードと言われているパドルの両端で漕げるようになっているタイプです。
対してカヌーはシングルブレードと言われており、パドルの片側だけで漕ぐタイプになります。
さらに、調べたところ起源も異なっていてました。
カヤックはアリューシャンと呼ばれる、アラスカからロシアにつながる場所で使われていたものらしいです。
カヌーは対照的に、カリブ海近郊で利用されていたと言われています。
さらにさらに、同じパドルスポーツでありながら、カヤックをしている人はカヤッカー、カヌーをしている人はカヌーイストと呼ぶらしいです。
このerとistの違い。
erはゲルマン語に由来する語尾で何かの行為をする人として、主に動詞の後に付きます。
istはギリシャ語に由来する語尾で、economistやphysistなど、ギリシャ語源にある場合によく用いられます。
カヤックは動詞でもないですし、カヌーはギリシャ語源でもないですけどね。
超余談ですが、「カヤッカー」とGoogle検索すると童貞カヤッカーカケルという漫画が出てきます。。
それだけです。
ちなみすぎて超絶話がそれましたが、何事もなかったかのように続けます。
マリーン湖では、カヌー、カヤック、ボートの選択肢があり、じーけんはカヌーを選択。
値段は忘れたので割愛。
乗る前にカヌーの説明と湖でのルールをスタッフが教えてくれます。
この日は気温が10℃以下くらいだったので、湖に落ちたら死ぬぞ的なことを言われました。

その後、落ちることもなくカヌーを楽しんだのですが、感想としては楽しかったたの一言。←月以下
実際のところ霧がすごかったので、ひたすら漕いで疲れただけでした笑
バンフヘ移動
気を取り直してマリーン湖を後にし、バンフヘ移動します。
今まで立ち寄ってきたスポットを目にしながらの、ドライブはなかなか楽しく旅の最中に振り替える時間があって中々いい時間でした。
途中で動物の群れに出会ったり、

ドライブイン的なところで青々しいアイスクリームも食べれて大満足でした。

レイクルイーズ

参照元:https://www.booking.com/articles/destination-inspiration–lake-louise-canada.ja.html
レイクルイーズはおそらくバンフの中でももっとも有名なスポットです。
バンフでググると必ずと言っていいほど出てくるこのレイク。
嫉妬しちゃうな。
本来の予定ではレイクルイーズでカヌーをする予定でしたが、マリーン湖で既に実施済みだったので、今回は眺めるだけ。

霧がやはりすごかったですが、その湖の青さは圧巻。
晴れてればもっときれいだったんだろーなー←結局そこ
この日は移動時間が長かったので、ホテルチェックインして泥のように眠りました。
レイクルイーズに沈められても起きなかったんじゃないかというくらい眠かったので、みなさんもジャスパーから戻るときはしっかりと余裕をもって行動しましょう。
4日目はここいらで。
更新が牛歩で申し訳ないですがすこしづつ書いていきます。
ほなまた。
コメントを残す